#74 2021年6月家計収支!!〜ボーナスで国民保険全納82万円を相殺〜

お金のこと

皆さん、こんばんは。イチカラセイジです。

 

このブログは1985年生まれで、奥様と息子の3人家庭を持つイチカラセイジが、イチカラ家の日常を通じて得た同世代に役立つ情報をつづっているブログです。

「子どものこと、お金のこと、家のこと、政治のこと」を中心に毎日発信をしています。 

 

さて本日は、「#74 2021年6月家計収支!!〜ボーナスで国民保険全納82万円を相殺〜」というテーマで綴っていきたいと思います。

 

毎月月初には、先月の家計収支について、その状況をご報告させていただいています。

 

こうやって発信を積み重ねていて思うのですが、日々忙しい中で家計収支を継続的に改善し、安定化させていくことって、「毎月毎月の積み重ね」なんだなぁ〜。

と、しみじみ感じています。

 

次回の確定申告時にしっかり活かすために目標設定をし始めたのがきっかけで、我が家では、確定申告が完了したあとに、毎年今年の家計改善目標を立てています。

 

まぁ、家計改善目標といっても非常にシンプルなものですが、2019年→2020年→2021年現在とExcelに書き出してみると、意外や意外、ちゃんと実行してきている自分がいるんですね。

書く力って凄いですよ!また、具体的な目標なども記事にしてみたいとも思っていますが、お勧めです。

 

さて、今回は毎月恒例にしていきたい!?イチカラ家6月の家計収支についてご報告していきたいと思います❗️

 

ちなみに先月の結果はというと、過去記事をご参照ください。

 

#54 35歳我が家の5月決算状況〜ギリプラ💦〜

 

我が家の家計の前提条件

3歳の子どもがいる3人家庭の我が家では、私と妻それぞれの支出があります。

 

妻:「通信費(妻所有のスマホ)、車両維持費(妻所有)、ヨガ代、食費、水道費、日用品、子ども関連(医療費、日用品)

 

私:「通信費(私所有のスマホ・自宅のインターネット回線)、車両維持費(私所有)、保険、光熱費(電気・ガス)、新聞代、NHK受信料、日用品、その他」

 

 

といった具合です。 妻はドコモ経済圏でして、極力支払いをdカードに集約しており、私は楽天経済圏の住人ですので、楽天カードに集約しているといった形です。

 

妻は専業主婦ですので、毎月のdカード支払い分をはじめ支出した金額を私に請求してもらい、私が毎月楽天銀行から妻の口座に振り込んでいるといった流れがようやく定着してきた我が家のスタイルです。

 

振り込みに対する手間もかからず、めちゃくちゃ便利ですがここまで来るのも、相当なハードルと時間がかかりました。

 

2021年6月の家計収支について

先ずは、妻の支出からです。

 

分類 金額
通信費(妻所有携帯代) 4,639
水道費(2ヶ月に一度) 15,943
食費 74,397
日用品(ドラックストア等) 16,365
洋服代等(妻所有その他) 8,020
子ども(医療費/幼稚園/日用品等) 19,720
ヨガ代 13,640
車両維持費(妻所有) 4,379
繰越控除 -15,000
合計 142,103

 

そして、私自身の支出ですが、すべてをマネーフォワードの家計簿機能でまとめていますので、見づらい表示となってしまって申し訳ありませんが、こんな感じです。

 

現段階では、まだまだ課題があるのですが、「基本的に漏れが発生しないように!」ということを意識して、計上していくということを意識しています。

 

0001

 

6月の家計収支は毎年一年間の中で最も、収入も多く、支出も多い月になっており、結果は「+442,018円」となりました。

一見、凄いプラスじゃん!!と思えるかもしれませんが、ボーナス月であるのにも関わらず、これしかプラスが出ていないと認識しています。

 

大きな支出としては、①税・社会保障82万円!②不動産ローン返済30万円!の合計112万円が大きいです。

 

スクリーンショット 2021 07 02 9 20 27

 

②の不動産ローンは、投資用マンションを建設する際に買い増した土地のローン返済金です。

 

親と子で共同名義で購入しており、すべての収入が親に入るようになっています。

私は、年に2回まとめて支払っているのような感じです。

 

今後の家計簿改善に向けて

課題を課題と認識することはめちゃくちゃ重要です。

もはやこれがすべてと言っても良いのではないかと思えます。

 

課題を認識できるからこそ、それを改善しようと頑張れるわけです。

そして、改善というのは日々の積み重ねであるということ、支出というのは明確な意思がなくては改善ができないということ。

 

このあたりがわかってきました。

 

今後の我が家の家計改善点‼️

 

  • マネーフォワード家計簿機能の設定を改善する
    • ようやくすべての支出をマネーフォワードで管理できるようになりましたが、「価値の高い家計簿」にしていくためには改善が必要です。
    • 「価値の高い家計簿」とは、課題がよく見える家計簿です。
  • 毎月黒字を維持できるように意識する
    • 貯金額(投資額)も支出に含めて毎月黒字を継続していく
  • 税・社会保障を最小化できるようマイクロ法人設立に向けて努力していく
    • 家庭で毎年82万円の国保、40万円の国民年金の最小化
    • 毎月8万円程度稼げるスモールビジネスを作り上げていく

 

さて、今回は我が家の家計収支について、「#74 2021年6月家計収支!!〜ボーナスで国民保険全納82万円を相殺〜」というテーマでお届けしていきました。

 

まだまだ改善が必要な我が家の家計収支だからこそ、一人でも参考になる人がいらっしゃれば幸いです。

このブログでは、読者にとって少しでも有益な情報を積極的に発信することを心がけています。

 

また読んでいただければ幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました